当学会から
- 若手国際学会発表奨励賞 新設のお知らせ(2023年11月21日)
- 第22回大会奨励賞(2023年8月)(2023年10月31日)
- 【会長声明】ジャニーズ事務所元社長による性加害事件について(2023年09月02日)
- 会長挨拶が更新されました(2023年08月17日)
- 2023年度一般社団法人日本トラウマティック・ストレス学会総会のご案内(2023年06月27日)
- 第22回日本トラウマティック・ストレス学会について(2022年11月08日)
- 国際交流委員会からのお知らせ(2022年10月08日)
- 第21回大会奨励賞(2022年7月)(2022年09月08日)
- 【緊急告知】COVID-19感染拡大下における第21回大会開催に際して(2022年07月21日)
- 国際交流委員会からのお知らせ(21th JSTSS大会企画)(2022年06月13日)
- 第21回大会プレコングレス参加登録開始のお知らせ(2022年05月17日)
- 第21回大会参加登録開始のお知らせ(2022年04月16日)
- 国際交流委員会からのお知らせ(2022年04月05日)
- 【資料】「大量死の現場での遺体への感情的反応に関する初期対応者における重要点」の公開について(2022年03月31日)
- 【資料】「リーダーのストレスマネジメント」の公開について(2022年03月28日)
- 【資料】「保護者のための災害後のストレスマネジメント」の公開について(2022年03月28日)
- 【資料】「危機後の子どものストレスに対処するために」の公開について(2022年03月28日)
- 【資料】「リーダーに求められるコミュニケーション」の公開について(2022年03月28日)
- 【資料】「心的外傷(トラウマ)になるような出来事に対する子どもの年齢別の反応」の公開について(2022年03月16日)
- 【資料】「戦争について子どもに話す際に」の公開について(2022年03月13日)
- ウクライナへの軍事侵攻についての日本トラウマティック・ストレス学会からの声明(2022年03月04日)
- 【資料】「惨事報道の視聴とメンタルヘルス」の公開について(2022年03月03日)
- 国際トラウマティック・ストレス学会に関するお知らせ(2022年03月01日)
- 【会員の皆様へ】ウクライナ侵攻に対するESTSS会長声明文について(2022年03月01日)
- 第21回日本トラウマティック・ストレス学会HPアップいたしました(2022年01月25日)
- 【会員の皆様へ】大阪ビル放火事件について(2021年12月30日)
- 【会長・委員長声明】大阪ビル放火事件について(2021年12月28日)
- 国際交流委員会からのお知らせ(2021年09月21日)
- 第20回大会奨励賞(2021年7月)(2021年09月07日)
- 第20回日本トラウマティック・ストレス学会を終えて(2021年08月24日)